ネット選挙って具体的にはどういった活動をするのだろう?

ネット選挙解禁法案、2月にも提出 今夏の参院選での実施目指す
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130110/plc13011008040008-n1.htm

政府筋は9日、インターネットによる選挙運動を解禁するための公職選挙法改正案を2〜3月に国会提出したいとの考えを明らかにした。安倍晋三首相は就任直後の記者会見で今夏の参院選での実施を目指す方針を表明しており、議員立法で提出し今国会で成立させる構え。日本維新の会みんなの党なども解禁を主張しており、野党に国会審議での協力を促すテコとする狙いもある。


ネット選挙に関しては日本は他国に遅れをとっているらしいので、
まあやったほうがいいのだろうと、そう思います。
でも、具体的にはどういった活動になっていくのだろう? そこが気になってしまう。

まあ、特設サイト的なものは作られるのでしょう。
Twittet、facebookなどのSNSでの展開も普通にあるのだろうね。

上記以外では何があるだろうか?
やっぱり何かインパクトがあるものじゃないと、すぐ忘れ去られてしまいそうな気がする。
特にネット上の時の流れ?は非常に早い気がするし。

しかし、その選挙が終わった後に候補の方々が活動した痕跡
いわゆるログがネット上にゴミのように大量に残ってしまいそうなのが心配だわ。

ちょっとネット検索したら、過去の選挙運動のログに引っかかってしまったりとか。
ネット上のゴミ問題も同時に考えてもらいたいものです。


【関連記事】